
以前、八百屋さんがあった場所に、行列のカレー屋さんがオープンしていた。
「ゼロワンカレー」
今度行ってみよっと早10ヶ月。猛暑の中、行って来ました!
場所
港区役所に用事を済ませ、ランチ開始の11:30分に到着を予定していたけど、着いたのは12:30分。
電車だと「都営三田線の三田駅」と「山手線/京浜東北線の田町駅」から徒歩10分弱。(ちなみに私は区役所からバス)
行列がないことを祈ってたけど5名待っていました。この日は猛暑日で風もない。15分を過ぎると汗が背中や太ももに垂れてくる。
待つこと20分で涼しい店内へ。
ランチ注文
あまり広くない店内、席の前方に透明の動く仕切りがありました。
下調べせずに来たので、何を注文したらいいのか迷ちゃう。
「チキン+日替わりのフィッシュカレー(1500円)」にしました。
彩と品数に満足
少しずつ盛られたバラエティー豊かな副菜が、目からも食欲をそそります。
「これは何?〇〇ね」と、確認しながら美味しくいただきました。
私はシンプルな白米でしたが、レモンライスは綺麗な黄色いライスだし、複数のカレーセットは、より彩鮮やかでインスタ映え確実。
少しずつ品数多く盛られたワンプレートは、魅力的に感じます。
あと、チキンカレーよりフィッシュカレーが美味しく好みでした。
目の前に座る男子大学生2人。並んでいるときも目の前で「3種盛+マンゴーラッシーにしようかな、3000円超すよ!王族レベルだよ!」と盛り上がっていた割には、かなりおかずを残してた。
カレーマニアでもないし、カレー好きでもない私ですが、美味しくいただけました。
ただ1つの残念
お替り自由のライスなので、お替りすればいいことですが、最初のライスが少なすぎ。もう少しだけ多めにして欲しいなぁ。
忙しそうな店員さんに声を掛けずらいし、最初からカレーだけ食べたり、副菜だけ食べたりして、少ない白米をキープしながら食べました。