デリバリーってまったくしない。直接見て確認して買いたい派です。自宅を登録するのもちょっと気になる。でも、最近はデリバリーが盛んだし挑戦してみた。
■■■記事の内容■■■
|
UberEats初体験
近所には少し歩けば美味しいお店は色々あるから、デリバリーはまったくしない。
この前「野菜食べたいなぁ」って思って、スーパーで野菜見たけど、なんだか惹かれない。野菜をたくさん買って食べるって難しいし腐らせてしまう私。
で、決めた!
初Uberでサラダを注文してみよう!
野菜をたくさん食べて体内を整えたい
間食多いし食事も偏ってる。野菜はあんまり食べてないから、初のデリバリーを考えたとき、即サラダと決めた。
モリモリ野菜を食べようって思って、クリスプ・サラダワークスのマーベリックEX(ラージ)を注文。以前、食べて美味しかったのでもう1度。
野菜が苦手でもチョップドサラダは大好き。苦手なレタスの芯やキャベツの芯も細かくすると食べられる。
玄関前に置いてくれるはずだったけど
登録は簡単だし配達場所も玄関前を指定出来るのね。知ってはいたけど自分ではもちろん初。オートロックを開けるので玄関前に置いてくれるように依頼。
何だか楽チンですね。
注文後は画面で配達状況がわかるのが今どき。昭和女はこんなことにも時代の変化を感じる。
「自転車で向かってます」って、移動が近付いて来るのが嬉しい。あっ!私アプリで注文していませんパソコンからです。
ピンポーン。オートロック解除。ピンポーン。あれ?玄関前のはずだけど・・・まっいいっか。直接受け取りました。
盛りだくさんのチョップドサラダ
こちら、クリスプ・サラダワークスのマーベリックEX(ラージ)。このサラダには雑穀米が入ってるからお腹に溜まる。
2/3食べて結構満腹。残りは夜にたーべよっ。で、アイス食べちゃう。。。汗
不摂生や間食が多いからヘルシーにしたのに意味ない。
いまから少し歩いてこようかな。在宅勤務はメリハリと運動大事です。